
ドメーヌ シャピュイ ”コルトン シャルルマーニュ グランクリュ” DOMAINE CHAPUIS ”CORTON-CHARLEMAGNE GRAND CRU 2018"
¥77,000 税込
別途送料がかかります。送料を確認する
¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
◆ワインの特徴を紹介
ドメーヌ シャピュイ(Domaine Chapuis)
モーリスとアンヌマリーシャピュイは6代にわたって続くアロースコートン村で設立した家族経営のドメーヌです。白・赤ワイン両方でグランクリュとプルミエクリュそしてアペラションヴィラージュを有する11ヘクタールの葡萄園で構成されています。近年、子供たちであるピエールとクレールシャピュイが経営に加わりました。
◆ブドウ園
コルトン・シャルルマーニュはグラン クリュのワインで、“コルトンの丘”に位置し、とても恵まれた日照条件を享受しています。日当たりは、東から南へと続きます。隣のコルトン赤の粘土・石灰質の土壌と異なり、シャルドネに適した表土が砂地質の石灰質系の土壌です。
◆セパージュ(品質)
シャルドネ
◆村
アロス・コルトン
◆アペラション
グラン クリュ
◆逸話
“コルトン”とは“Curtis”と“Othon”をくっつけて省略したフランク族の言葉でドメーヌという意味です。現在シャルルマーニュと呼ばれている地区にブドウ園を持っていたシャルルマーニュ大帝は、それをソリユのサンアドッシュ修道院に寄贈。 記念としてブドウ園の名前をコルトン・シャルルマーニュとしました。大帝は赤ワインを好んでおり、その区画から作られるワインしか飲まなかったため、当初コルトンの丘には赤ワイン用の黒ぶどうが植っていました。 しかし、アルコール過剰摂取による“手の震えの病” (いわゆるアルコール中毒)に冒されており、ワインを飲むたびに立派なあごひげを赤く染めてしまっていたため、それを嫌った王妃に、白ワインを飲むよう勧められました。そこで大帝は仕方なく葡萄を全て白ワイン用に植え替えさせたそうです。
◆特徴
力強さと余韻の長さが特徴です。柑橘類をはじめ、桃、ハチミツ、ジンジャーブレッド等の
力強くてコンプレックスなブーケ (豊かな香り)を楽しませてくれます。
◆デギュスタション
ローブ (色合い)は美しく、黄金色に反射で輝きます。 レモンの柑橘の香りの他、桃、ハチミツ
、ジンジャーブレッドなどの様々フレーバーが楽しめます。口あたりとしては、軽い酸味を感じさせるレモンの味がハチミツのアロマとうまく調和します。バランスの取れたワインで、長い余韻を楽しませてくれる偉大でコンプレックスなワインです。
このショップでは酒類を取り扱っています。20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。
-
レビュー
(0)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥77,000 税込